応募資格 | 2023年3月に大学、大学院、高等専門学校を卒業(修了)見込みの方 |
---|---|
採用日 | 2023年4月1日 |
勤務時間 | 8時40分~17時30分 |
休日・休暇 | 完全週休2日、祝日、年末年始(12/29~1/3) 年次有給休暇(初年度10日,次年度12日) 夏季休暇(4日間)、特別休暇(忌服休暇等) |
福利厚生 | 社会保険完備(雇用、労災、健康)、厚生年金基金、財形制度 社内貸付金制度、育児・介護支援制度、退職金制度(勤続2年以上) 借上社宅制度、永年勤続制度、福利厚生施設(宿泊施設あり) |
初任給 | 大学及び大学院卒:190,000円(2年目:196,000円) 高専卒:170,000円 |
諸手当 | 時間外手当、住宅手当、通勤手当、公的資格手当、家族手当等 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(6月、12月) |
提出書類 | エントリーシート ( ※部門の希望を記載してください ) ※ 入手方法は説明会でお知らせします。 ※ 提出いただいた応募書類は、目的以外に使用せず、返却又は適正な方法で管理・処分いたします。 |
書類の提出先 問い合わせ先 |
〒810-0004 福岡市中央区渡辺通2丁目9-22西鉄渡辺通ビル7階 TEL:(092)711-8811、FAX:(092)711-8842 採用担当:経営管理部 総務グループ 田中、徳山 |
提出書類受付期間 | 2022年3月1日(火)~ |
選考方法 | 書類選考、筆記試験(専門、一般、論文)、面接 |
本店所在地 | 〒810-0004 福岡市中央区渡辺通2丁目9-22西鉄渡辺通ビル7階 TEL:(092)711-8811、FAX:(092)711-8842 HP:http://www.nishikoh.co.jp |
---|---|
創業 | 1970年11月17日 |
資本金 | 2,000万円 |
従業員 | 226名(2021年8月現在) |
売上高 | 4,172百万円(2020年度) |
事業所 | 本店、須恵鉄工センター、北九州営業所、佐賀営業所、長崎営業所、 大分営業所、日田営業所、熊本営業所、大平営業所、人吉営業所、 宮崎営業所、小丸川営業所、日向営業所、鹿児島営業所、鹿屋営業所、 玄海原子力事業所、川内原子力事業所 |
受動喫煙防止措置 | 屋内原則禁煙(※一部の事業所に野外喫煙場所や喫煙専用室あり) |
採用部門 | 専攻 | 業務内容 | 採用人数 | 勤務地 |
---|---|---|---|---|
土木部門 | 土木系 | 水力発電所の運転に関わる補助業務(河川パトロール・河川流量測定など) 発電所・変電所の保守点検、発電所・変電所の工事の設計・工事管理、小水力発電所の建設など |
若干名 | 福岡市を含む 九州各県 |
建築部門 | 建築系 | 建物の点検や修繕の計画、設計、工事管理など、総合的な建設コンサルタント業務 新規事業への参画や業務省力化の為のシステム構築検討など |
若干名 | |
鉄工部門 | 機械系 | 主に水力発電に関わる鋼構造物である鉄管、水門などの製品を設計、製作 現地据付や点検や修繕、設備の健全性や不具合調査、維持管理業務など |
若干名 | 福岡県糟屋郡他 |